
令和3年7月15日に国土交通省関東地方整備局長より「安全管理優良表彰」を受賞しました。
安全管理優良表彰は、関東地方整備局発注の工事において累計完成工事量が多く(過去3年度間に3件以上かつ5億円以上の竣工工事総額)、無事故を継続している企業に表彰されます。
関東地方整備局管内(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県)では237社の受賞です。
当社は平成26年より8年連続の受賞になります。
令和3年7月16日に千葉国道事務所より「優良工事表彰」を受賞しました。
優良工事表彰は、千葉国道事務所発注の工事を令和2年度内に完成し、その施工が優秀であって他の模範とする企業に表彰されます。(今年度、優良工事表彰は9社が受賞しました)
令和3年7月19日に第二営繕事務所より、20日には宇都宮営繕事務所より「難工事功労表彰」を受賞しました。
難工事功労表彰は、社会条件やマネジメント特性の厳しい工事を対象とした「難工事指定」試行対象工事のうち、施工が良好で他の模範とする企業に表彰されます。
今年度、第二営繕事務所では4社、宇都宮営繕事務所では弊社のみが受賞しました。
令和3年7月20日に霞ヶ浦河川事務所より「新技術活用生産性向上工事表彰」を受賞しました。
霞ヶ浦河川事務所発注の令和2年度完成した工事に関し、新技術や3次元データ等の活用により生産性、品質、安全性等の向上を図る取り組みが優れた企業に表彰されます。(今年度、3社が受賞しました)
今後も社員一丸となって安全第一で無事故を続けていき、建設業の発展に貢献していきたいと思います。